Tシャツやノースリーブを来た時に太さ目立つ二の腕をなんとかしたいと思っている方も多いのではないでしょうか?
動くたびにプルプルと大きく揺れる二の腕に嫌気がさしていませんか?
脂肪冷却(クールスカルプディング)は二の腕などの部分痩せを得意とする痩身施術です。
世界でも600万件の施術実績があり、外科手術のいらない安全な施術方法として人気があります。
今回は二の腕を脂肪冷却(クールスカルプディング)で痩せるための必要回数や料金相場について紹介していきます。
- 脂肪冷却で二の腕が痩せる理由
- 二の腕を痩せるのに必要な回数や期間について
- 二の腕クールスカルプディングの料金相場
- エステとクリニックの違いについて
- 二の腕への副作用はある?
- 二の腕痩せへのよくある質問
それでは1つずつ見ていきましょう↓
(脂肪冷却のおすすめクリニックと失敗しない選び方などチェックしたい方はこちらもご覧ください↓)

クールスカルプディングで二の腕は痩せられる?

脂肪冷却(クールスカルプディング)は二の腕などに脂肪がついて落ちない方に向いている痩身施術です。
運動や筋トレでは中々落ちない上に、筋力トレーニングでは脂肪が落ちても腕が太くなってしまいます。何よりトレーングはきついので続かない方も多いです。
食事制限をしっかりするのも食べる楽しみがなくなってしまう上に、自己管理がしっかりできないといつまでも痩せることができません。
脂肪冷却(クールスカルプディング)はそんな悩みを解決してくれる施術となっています。
様々な痩身施術の中でも、体を傷つけずダウンタイムも比較的短いためすぐに日常生活に復帰できます。
動くたびに揺れるタプタプの二の腕から脂肪をなくしたい方に向いている施術方法です。
二の腕の脂肪冷却で痩せるメカニズム

脂肪冷却(クールスカルプディング)は脂肪細胞を破壊する施術で二の腕のタプタプ脂肪を分解してくれます。
脂肪が4℃で凍り破壊される性質を利用したリバウンドしにくい施術とされ、しっかり継続することでノースリーブやドレスなども自信を持って着こなせるようになった人も多く人気があります。
二の腕の脂肪冷却はどうやって行う?
クリニックで脂肪冷却(クールスカルプディング)に使用されるマシンはゼルティック社など共通したマシンを使用しているため、施術方法や施術の流れは大体以下のような流れになります↓
- 二の腕へ冷却用アプリケーターを装着
- 60分が多く20〜30分で終わるクリニックもある
- 脂肪細胞が破壊されマッサージで仕上げる
- 約1ヶ月かけて破壊された脂肪細胞が排出される
- ※クリニックによっては食事指導やオリジナルスムージーなどのサポートあり
二の腕へ冷却用のアプリケーターを装着し冷却していきます。
60分ほど冷却するクリニックもありますが、マシンや施術方針の違いで冷却時間が20〜30分ほどの場合もあります。
施術後1ヵ月ほど掛けて破壊された脂肪が体外へ排出されていきます。「品川美容外科」など、クリニックによっては食事指導やオリジナルスムージーなどのサポートがあり、皮下脂肪だけでなく内臓脂肪までアプローチを行い全身痩せもすることができます。
二の腕へ脂肪冷却(クールスカルプディング)を行うと以下↓のような効果があるとされています。
- 二の腕が細くなりノースリーブも怖くなくなる
- タプタプの振り袖肉が減少する
- 二の腕のセルライトがなくなり滑らかになる
- 二の腕の脂肪が減りリバウンドしにくくなる
二の腕への脂肪冷却は2〜3回は行う

- おおむね2〜3回
- 明らかに脂肪が多い方は3回以上の場合も
二の腕の脂肪冷却(クールスカルプディング)はおおむね2〜3回の施術で脂肪を減少させることができます。(※効果は個人差があります。)
お腹やお尻といった脂肪が多くつきやすい部位より腕は細いので、比較的少なめな回数で済むでしょう。
一方でかなり脂肪が付いているタプタプな二の腕は3回以上の施術が必要となることもあるようです。
ただし、脂肪冷却(クールスカルプディング)は皮下脂肪が多いほど効果があるため、自分で脂肪がついていると思ってもクールスカルプディングの対象となる脂肪が少なかった場合施術できないことがあります。
筋肉がついていて太い場合なども脂肪ではないため脂肪冷却(クールスカルプディング)の効果が発揮できません。
1ヶ月〜3ヶ月程度は効果が持続されるため何度も通わなくて良いのがポイントで、忙しく時間が少ない人にも向いています。
脂肪冷却(クールスカルプディング)の効果が出るまでの頻度や間隔について詳しく知りたい方は、こちらの記事もあわせてご覧くさい↓

二の腕の振り袖肉はいつから細くなる?1ヶ月かけて細くなる

二の腕への脂肪冷却(クールスカルプディング)の効果はおおよそ1ヶ月かけて徐々に発揮されていきます。
脂肪冷却(クールスカルプディング)の施術直後に効果を感じる方もいるようですが脂肪冷却(クールスカルプディング)の仕組み的に、約1ヶ月ほど掛けて徐々に脂肪が減少していきます。
焦って「施術を受けたのに全然痩せない!」とならないように、約1ヶ月ほど掛けて脂肪が減ってくると覚えておきましょう。
何度もクリニックに足を運ばないで良いんだなと気楽に待っているうちに体を理想の状態へ導いてくれます。
エステの冷却マシンで二の腕痩せはできる?

- クリニックより時間が掛かる
- 国から認可されたマシンは使えない
- 出力の低さから効果はゆっくり
- リラクゼーション要素はクリニックにはないポイント○
エステの冷却マシンは二の腕痩せにも対応しています。
しかし、国から認可を受けているクリニックのマシンに比べて効果はゆっくりしたものになるとされています。
エステ用の冷却装置と国から認可を受けたクールスカルプディングマシンでは出力など性能に差があると、多くのクリニックで説明されています。
しかし、リラクゼーション要素はクリニックにはない長所で、効果はゆっくりでもリラクゼーションによる気持ちよさやストレス解消などもしたい方はエステサロンで施術を受け流こともおすすめです。
こちらの記事では脂肪分解やセルライト専門コースがあるエステサロンを厳選して紹介しています。興味のある方は合わせてご覧ください↓

なるべく短い期間で結果をだして痩せたい方はクリニックのが向いています。
二の腕の脂肪冷却はどこで受ける?

実際の二の腕への脂肪冷却(クールスカルプディング)は実際にどのくらい痩せるのか?気になりませんか?
全国に多くのクリニックを展開している実績のある「品川美容外科」公式サイトでは、「脂肪冷却(クールスカルプディング)」の施術を実際に受けた方の効果を多く紹介しています。
まずは「品川美容外科」公式サイトに掲載されている方の症例写真を確認してみて下さい。
下記↓の症例ではかなり短期間でウエストが-5cmとなっており、写真でもかなりの変化が見られますね!ぜひ公式サイトで確認してみてください。
「品川美容外科」脂肪冷却の症例↓
- 腰回りを中心に施術を行うことで、-5cm減。
- 腰上にあったお肉の線が消えています。
クールスカルプティング®:脂肪を冷却して破壊する痩身術。(2ヶ月後)【価格】1ヶ所 27,090円(税込29,800円)~45,270円(税込49,800円)
品川美容外科公式サイトより引用
【リスク・副作用】内出血/発赤/圧痛/つねられるような感覚/痒み:2~3週間位。あざ/色素沈着/輪郭異常/硬結/たるみの変化:稀にあり。担当:名古屋院 院長 石原 正志
(症例写真は公式サイト↓画面上部のメニュー「痩身・部分痩せ」から「クールスカルプディング」をご覧ください。PCの場合は画面下部にあります。)
他にも「品川美容外科」で開催されている「品川ボディメイクコンテスト」グランプリに輝いた女性はなんと!
3か月間で二の腕が「–3,5cm」で「28,5cm→25,0cm」
体重が「-10,3kg」で「51,3kg→41,0kg」
となっています。
「脂肪冷却(クールスカルプディング)」と「医師による痩身プログラムやスムージー」が組み合わせになっている「クールエバースリム」のコースを受けて3か月間ダイエットに取り組んだ結果。。。以下の痩身効果となっています↓
※実際の効果は個人差があるため、必ず「品川美容外科」公式サイトの症例ビフォーアフター写真をチェックし事前カウンセリングで納得した上で施術を受けるようにして下さい。
ビフォー | アフター | 施術前後の差 | |
へそ周り | 80,0cm | 64,1cm | –15,9cm |
ウエスト | 70,5cm | 57,8cm | –12.7cm |
太もも | 56,0cm | 47,0cm | -9,0cm |
胸下 | 70,0cm | 61,7cm | -8,3cm |
二の腕 | 28,5cm | 25,0cm | –3,5cm |
体重 | 51,3kg | 41,0kg | -10,3kg |
「品川美容外科」は食事指導やオリジナルスムージーなど二の腕のタプタプ振り袖肉だけでなく、内臓脂肪へのアプローチも行ってくれるため二の腕+全身痩せをしたい方もにも向いています。
(症例写真は公式サイト↓画面上部のメニュー「痩身・部分痩せ」から「クールスカルプディング」をご覧ください。PCの場合は画面下部にあります。)

二の腕の脂肪冷却の費用相場

- 6万円〜10万円(左右の両腕分)
二の腕の脂肪冷却(クールスカルプディング)の料金相場は6万円〜10万円ほどが多くみられます。
二の腕への施術は両腕分なので、例として1箇所3万円×左右両腕=6万円になります。
脂肪冷却(クールスカルプディング)は保険の適用外で自由診療扱いです。しっかりと事前カウンセリングを受けて納得してから通って下さい。
クリニックによっては、二の腕を左右1本ずつでなく細分化した料金体系としているところもあります。
最終的に料金はいくらでどのような効果が期待されるのか十分納得できるように説明を受けて下さい。
二の腕の脂肪冷却は危ない?施術後に何をすると効率的に痩せられる?

二の腕の脂肪冷却(クールスカルプディング)で考えられる副作用は赤みや痒み、お肌が敏感な方であれば鈍い痛みや腫れが発生する場合があります。
施術後にはアフターケアを行うとより効率的に二の腕を痩せることができます。
それぞれ見ていきましょう↓
脂肪冷却の危険性は?
- 赤みや痒み
- お肌が敏感だと痛みや腫れ
- ごく稀に脂肪が増加(日本での報告は2件)
赤みや痒み
脂肪冷却(クールスカルプディング)のアプリケーターを密着させて冷却するため、赤みや痒みなどが一時的に出る場合があります、
数時間から数日で落ち着くことがほとんどとされています。
お肌が敏感だと痛みや腫れ
お肌が敏感な方は、冷却による刺激で痛みや腫れが出ることがあります。
4℃という人体に大きなダメージが出る温度ではないため、凍傷などの心配はありませんのでご安心ください。
ごく稀に脂肪が増加(日本での報告は2件)
非常に珍しい副作用とされますが、脂肪冷却(クールスカルプディング)の施術後に脂肪が逆に増加してしまったという報告があります。
ただし、世界的にも1%に満たない確率であり日本では2件の報告が上がっているようです。
日本でも施術を受けている方は多くいるので、その中の2人であればほとんど安全と言える気がします。
どうしても心配な方は担当の医師に事前カウンセリングで詳しく説明を受けるようにして下さい。
脂肪冷却(クールスカルプディング)のデメリットや副作用について詳しく知りたい方はこちらの記事↓もあわせてご覧ください。

アフターケアで効率的に二の腕痩せしよう
- 暴飲暴食は控える
- 軽い運動
- 水分補給
暴飲暴食は控える
脂肪冷却(クールスカルプディング)は脂肪細胞を破壊して太りにくくするとされますが、施術後の暴飲暴食はやめておきましょう。
いくら脂肪細胞が破壊されるとはいえ、全ての脂肪細胞がなくなるわけではありません。
あまりにも食べ過ぎたり飲み過ぎたりすれば、いくらリバウンドしにくいとはいえ残された脂肪細胞が肥大化して太ってしまいます。
施術後も食べ過ぎ飲み過ぎには気をつけて過ごすようにして下さい。
軽い運動
ウォーキングなど軽い運動で良いので、体を動かすことで血液やリンパの循環が良くなり破壊された脂肪を排出しやすくなります。
軽めのジョギングなどすればさらに循環が良くなり排出が進みます。
水分補給
水分補給も大切です。
破壊された脂肪細胞は尿や便などで排出されていきますが、この時水分が不足していると排出がスムーズでなくなります。
せっかく受けた脂肪冷却(クールスカルプディング)の効果が半減してしまうことも考えれらます。
水分をこまめに補給するようにして下さい。
二の腕の脂肪冷却についてよくある質問

次に二の腕の脂肪冷却(クールスカルプディング)についてよくある質問を紹介します↓
二の腕の脂肪は元に戻ってしまいますか?
脂肪冷却(クールスカルプディング)は4℃という脂肪が破壊される温度で施術を行なっていきます。
破壊された脂肪細胞は再生しないとされており、二の腕の脂肪が元に戻ることはありません。
ただし、施術を受けたからといって暴飲暴食などすると残っている脂肪が肥大化してリバウンドの可能性があります。
施術後も食べ過ぎなどに注意して過ごして下さい。
二の腕の脂肪冷却は痛いですか?
脂肪冷却(クールスカルプディング)の施術は基本的には痛みの少ない方法とされています。
痛みを感じる感覚は個人差があるため、敏感な方は鈍い痛みを感じる場合があります。
施術後に赤みや腫れが出る場合がありますが、数時間〜数日の間には落ち着く場合がほとんどとされています。
二の腕と他の部位の効果に違いはありますか?
二の腕と他の部位による効果の違いは基本的にはありません。
脂肪冷却マシンの性能が部位によって変わるわけではないからです。
ただし、二の腕よりお腹やお尻の方が脂肪が多いため、脂肪が多い分痩せた実感を感じやすいかもしれません。
二の腕は脂肪がつきますが、お腹やお尻と比べれば脂肪が少ないため効果に違いはありませんが、ビフォーアフターの違いが少しわかりにくいということは考えられます。
脂肪冷却マシンの効果自体は部位による変化はありません。
最新マシンを使用したクリニックで受けるべき
脂肪冷却マシンの部位ごとの効果に違いはありませんが、1つ言えることは最新のマシンを使用したクリニックで受けた方が良いということです。
担当する施術者によって安全かつ的確に施術を行なってくれるか?の違いはあってもマシンの効果に影響はありません。
反対にマシンが最新でない場合、同じ施術者、同じ料金でも回数を重ねるごとにかなりの差が出てしまいます。
まとめ

- 二の腕は1ヶ月掛けて痩せてくる
- 2〜3回とするクリニックが多いが、脂肪が多ければ3回以上かかる
- クリニックの方が結果が出るのは早い
- 施術後は暴飲暴食を避け軽い運動で脂肪を排出
- 逆に脂肪が増えるリスクがあるが日本での報告は2件
- 二の腕+全身やせも目指したい方は、食事指導もあるクリニックで受ける
二の腕は他の部位に比べて細く比較的脂肪は少ないですが、Tシャツやノースリーブ、ドレスなど腕が目立つ服装ではタプタプの振り袖肉が気になってしまいます。
脂肪冷却(クールスカルプディング)1回の冷却で約20%ほど脂肪が減少するとの報告があり、二の腕は2〜3回の施術で済むこともあります。脂肪が多いと3回以上かかってしまう場合もあります。
脂肪冷却後は暴飲暴食を避けて、軽い運動ができればベストです。
この機会に二の腕の脂肪冷却を受けて、タプタプの振り袖肉を減らしてノースリーブも似合う理想のボディへバージョンアップしてみてはいかがでしょうか?
(症例写真は公式サイト↓画面上部のメニュー「痩身・部分痩せ」から「クールスカルプディング」をご覧ください。PCの場合は画面下部にあります。)
(脂肪冷却のおすすめクリニックと失敗しない選び方などチェックしたい方はこちらもご覧ください↓)
